私は、1mmの違いでもわかります!
宇都宮で木の家が、好き!を広げていきたい
サイエンスホーム🏠南宇都宮店金子ゆきおです。vol.23
今日から某住宅メーカーで築26年の住宅を改装しております
私も過去に住宅メーカーに勤めておりましたが、
独立を機会に様々な住宅の工事に関わる事ができ
いろいろな住宅の構造を拝見する事が出来ました
木造や鉄骨造、RC造(コンクリート構造)など
構造はさまざま!
築年数はかなり古いものもあります
ただ、古いからと良くないとは言えない建物もあります
築年数の割にはしっかりしているよね!つい、言ってしまい事も!
反対に、ローコスト住宅といえそうな形状の建物を見るとえっ?となる事もあります
立地条件、利便性が良いところで中古売買により工事をさせてもらった事がありましたが、
不具合を見つけてしまいました
ただ、お客様が不安にならないように説明して、あとあと問題が発生しないように手を加えました!
自分の役割としてお客様がせっかく購入された家だから
これからも長く住めるようにしなくてはいけないと思っているからです
私は工事部署関係が長かったので
建物の床の水平や壁の垂直性など歩いたり、目で見て不具合があればわかります
長年、現場の仕事をしてきた経験から体でわかるようになりました
自慢じゃないですが、1〜2mmの水平の違いもわかるようになりました
ただ、日々の訓練でしたけどね!
家族と安心、安全に住める家を長く保つ為にこれからもお役立て出来るようにしたいです
さて、
今日も工事をさせていただくお客様に安心してもらう為工事現場で打ち合わせを夕方、行いました
カーペットを剥がしこれからフローリングを貼りますが
お客様に不安と不満がないように水平性を確認してフローリングを大工さんに貼ってもらいます
☆ワンポイントアドバイス☆
中古住宅を購入される方は購入前にインスペクターの方に住宅診断してもらう事をおすすめします
あとあと、工事をやっておくべき所がわかりますので!
最後まで読んでいただきありがとうございました
サイエンスホーム南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17TEL028-612-7335Fax090-7809-9327
-
2025.05.18
ロフト付き平屋のお家見学会 -
2025.04.27
マンションのフルリフォームを行いました‼️ -
2025.02.17
1日限定のお披露目会を開催します! -
2025.01.25
お客様感謝イベント -
2024.12.31
この一年、ありがとうございました❗️ -
2024.12.29
感謝イベント第二弾 -
2024.12.29
もう少し英語力を高めようかなぁ⁉️ -
2024.12.22
建築現場が遠くてもしっかりやっていきます -
2024.09.06
古民家好きなお客様に喜んでもらい! -
2024.08.24
笑顔で迎えてもらい、感謝です‼️
最新記事
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼️
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
- 12月31日 この一年、ありがとうございました❗️