先輩宅の塗装工事完了
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.438
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
先日、宇都宮で土砂災害での避難準備の警告の緊急メールが入ってきました
私の事務所付近は雨は降っていなかったのですが宇都宮市北部は報道にも出るぐらいの大雨のようで・・・
でも、避難準備の警告なんて初めてのこと?
西日本豪雨災害や台風災害などから自治体も敏感というか今以上に人災防止を強化していると思います
この近年、災害の可能性はどこにでもあることを考えると少しでも回避出来るように
事前に危機管理を高めてお客様はもちろんのこと近隣の方々にも防災対策を意識していくべきだと思っています
少しでも、防災の情報や対策を学ぶことにも努めたいと思います〜〜‼️
ちなみに、ハザードマップで自宅周辺の確認をしちゃいましたわ?
先輩宅の塗装工事完了‼️
さて、一昨日先輩宅の外壁の塗装工事足場も外れて、予定通りでの完了となりました
外壁の色も悩みに悩んで1000種類ぐらいの色サンプルから決めてもらいました
黒とグレー色の間の色合いは思ったより暗くならず良かったですねー
先輩宅は築23年外壁のメンテナンスは今まで無いそうで
屋根や外壁の劣化はかなりのものでした
だから塗装の職人さんもいたみが激しい分言わなくても余計に手を加えてくれました
外壁の塗装って通常、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りの作業工程なのですが
今回は下塗りを2回上塗りも2回といったように外壁や屋根の状況であとあと問題が無いように余計に塗ってくれてます
増し塗りをすれば材料と時間が余計にかかるのですが
仕事を請けてあとあと問題がないことが必要ですと淡々と私に言ってくれます‼️
新築工事でもリフォーム工事でも同じですがちょっと手を加えれば良くなることって多いんです
有難いことにそういう職人さんが私の周りには多い
職人さんへの有難い言葉は上手く言ってあげられてませんが
非常に助かってますしまた、次の仕事に繋がっているのだと思います
建築って、いつも言ってますが人が積み上げて築くもの
ちょっとした気遣いや工夫を惜しまない職人さんは
いつまでも大切にしないといけないと思います〜〜❣️
これからもそんな気持ちを大切に歩みたい❣️そう感じました❣️
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
2025.05.18
ロフト付き平屋のお家見学会 -
2025.04.27
マンションのフルリフォームを行いました‼️ -
2025.02.17
1日限定のお披露目会を開催します! -
2025.01.25
お客様感謝イベント -
2024.12.31
この一年、ありがとうございました❗️ -
2024.12.29
感謝イベント第二弾 -
2024.12.29
もう少し英語力を高めようかなぁ⁉️ -
2024.12.22
建築現場が遠くてもしっかりやっていきます -
2024.09.06
古民家好きなお客様に喜んでもらい! -
2024.08.24
笑顔で迎えてもらい、感謝です‼️
最新記事
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼️
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
- 12月31日 この一年、ありがとうございました❗️