今が当たり前のことが、実は当たり前では無い時が来る⁉️
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.572
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
今日、一週間前に突然連絡を貰ったお客様と会う約束をしていたのですが時間になっても来られなくてドタキャン状態で
とても寂しくなってしまいました😥
希望していた土地の件もあったので知り合いの不動産屋さんも同席してもらうため事務所に来てくれていたのですが時間になっても来てもらえず
ただ、自分のことより知り合いの時間を空振りにしてしまったことに本当に申し訳無い気持ちでした😥
自分ももっとまめに確認しておけばと反省ばかり‼️
でも、こんな時って、気持ちが病みますよねー⁉️
お客様も何か事情があったのだと思いますので気持ちの入れ替えに努めてますーーー‼️
さて、今遠方のお客様とメールやリモート操作でクロス選びを始めたのですが
なかなか、いつも通りに進めるのと違い時間がかかりそうな気配⁉️
例えば、メールで交信する際木目調のクロスを希望していると1000番代の見本帳から写真を撮ってメールにアップして見てもらう感じ‼️
初歩的なやり方なので部屋数が多くなると一部屋ごとに提案するクロスをアップしてみると⁉️
大変ですが
本来、会って見本帳を見てもらうことがやはり、やりやすいというか決めやすいですねー感じてばかり‼️
お客様も自分と雑談して嗜好やイメージが湧いてきて決めやすくなるのだと思います⁉️
実際、パソコンで資料をまとめてみても本当にパソコンやスマートフォンで見てわかりやすいと言えばわかりにくいように思えちゃうですよねー💦💦💦
これは、表現が乏しいからだと思いますが・・・😥
だから、今回のコロナの影響も踏まえて、よりリモート操作でもお客様が見て、わかりやすい交信が出来るようにしたいなぁ〜〜って思ってま〜す‼️
コロナの影響でZOOMやSkypeを利用する頻度は多くなっていますのでお家の仕様を決めることの手段のひとつとしてリモート操作で上手く出来るようにしたいものですよねー‼️
まだまだ工夫が必要だと感じてしまいます😥
でも、これからのお客様との対応はいろいろな型があっていろいろな型に対応出来る環境を持っていることが必要だと思います❗️
その一つとして、今回進めているクロス選びをよりデジタル化出来れば今後の情報活動にプラスになるのでは⁉️
今が当たり前と思っていることは実は当たり前では無い時がいつか来ますので
少しでもプラスになれるように努めたいですね‼️
ただ、発信する側がわかりやすいといっても発信を受ける側が分かりにくければ無駄なことなんだと思いますので
発信を受ける側を重視してより高度な発信力をつけるように日々研鑽していきます‼️
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
2025.05.18
ロフト付き平屋のお家見学会 -
2025.04.27
マンションのフルリフォームを行いました‼️ -
2025.02.17
1日限定のお披露目会を開催します! -
2025.01.25
お客様感謝イベント -
2024.12.31
この一年、ありがとうございました❗️ -
2024.12.29
感謝イベント第二弾 -
2024.12.29
もう少し英語力を高めようかなぁ⁉️ -
2024.12.22
建築現場が遠くてもしっかりやっていきます -
2024.09.06
古民家好きなお客様に喜んでもらい! -
2024.08.24
笑顔で迎えてもらい、感謝です‼️
最新記事
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼️
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
- 12月31日 この一年、ありがとうございました❗️