より付加価値への追求をし続けたいなぁ〜
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.596
家族が笑顔になれる家づくり家族が心から寛げるぬくもり溢れる木の家サイエンスホームを
宇都宮を中心に広げていきたい
その想いを多くの方々にお届けします!金子ゆきおです!
自宅から朝、渋滞もあるので2時間かかる知人宅の全室リォーム工事がちょっと大きなお宅なので今日、3社のハウスクリーニング屋さんにお願いして、家の中はもちろんのこと太陽光のパネル掃除やテラスの屋根数多くの雨戸など
細かいところまで清掃してもらいました☺️☺️☺️
8月のお盆休み過ぎから始まり1階、水廻りの工事を行なって1階が終われば、お客様に寝るところを移動をしてもらい、2階の工事へと工事を進めてきました‼️
2ヶ月半、住みながらなので続けて出来ない時もありましたけど・・・
あとは、お客様が30年住んでいた際に出来たちょっとした傷直しをしてあげようと
半日だけ、貰って終了です!
住みながらの工事でやっぱり自分なりに感じたことと言うか反省すべきことは
もっと気配りを持って、対応出来るんじゃないかって言う事😅
別に全然気配りしていない訳ではなく経験と知識はあるので要所要所は普通にやれますが
場面、場面でもっとやれることがあると思うんですよね‼️
どうしても物事に対して自分の損得で考えたりする傾向が強いのではないか⁉️
良かれと思いながら行なっていてもお客様が思っていることとはイコールにならないことが有りますよね〜
いつの間にか、自分の損得での思考になりがちなのかなぁ〜って⁉️
本来、お客様が望んでいるものへの対応が出来ていないのではないかと今回も改めて感じています🙇♂️🙇♂️🙇♂️
この歳で、そんなこと言っているのと笑われてしまいますが😅
でも、今、自分が足りない事への探求、改善は常に必要だと思うんですよ‼️
当たり前のことが当たり前に出来て
付加価値として、より創造力を養えればより家づくりやリォームも工事を施工する側と施工させる側が工事中、楽しく、ワクワクするような気持ちになれるかなぁって思うんです‼️
どんな仕事でも、どんな場面でも環境に左右されがちですがより付加価値への追求をし続けたいなぁと思います‼️
また、そういう気持ちを次に繋げていきま〜すから☺️☺️☺️
さて、知人宅のリォームも本当にあと僅か‼️
しっかりと終了させていただきま〜す‼️
ちなみに、知人宅は住宅メーカーのおウチ住宅メーカーのシステムバスはいつも思うんですがやっぱり特殊サイズが多いですよねー😭😭😭でも、特殊サイズが多いことでいろいろと経験させて貰えてます💦💦💦
良い経験と実績になっていますね😆😆😆
では、10月中の完工に向けて付加価値のある対応力を養えるように日々研鑽していきましょうか👍👍👍
と言うことで今日はここまでにします!
運転する時間が長いと眠くなりますよねー😱
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
2025.05.18
ロフト付き平屋のお家見学会 -
2025.04.27
マンションのフルリフォームを行いました‼️ -
2025.02.17
1日限定のお披露目会を開催します! -
2025.01.25
お客様感謝イベント -
2024.12.31
この一年、ありがとうございました❗️ -
2024.12.29
感謝イベント第二弾 -
2024.12.29
もう少し英語力を高めようかなぁ⁉️ -
2024.12.22
建築現場が遠くてもしっかりやっていきます -
2024.09.06
古民家好きなお客様に喜んでもらい! -
2024.08.24
笑顔で迎えてもらい、感謝です‼️
最新記事
- 05月18日 ロフト付き平屋のお家見学会
- 04月27日 マンションのフルリフォームを行いました‼️
- 02月17日 1日限定のお披露目会を開催します!
- 01月25日 お客様感謝イベント
- 12月31日 この一年、ありがとうございました❗️