ブログ

サーモグラフィで検証!

2017.04.16

宇都宮で木の家が好き!!を広げていきたい
{06348396-9E06-4728-A343-0F71C9A5E904}
サイエンスホーム🏠南宇都宮店金子ゆきお爆笑です。vol.035
今日は大変、心地よいあたたかい1日で気持ちがいいですね!
今日もサイエンスホームのモデルハウスで検証しちゃいます!
今日はサッシです!
YKKさんを疑ってはいませんがお客様にサイエンスホームに取付てあるサッシの性能を実感していれば、もっとリアルにお客様へおすすめ出来ると思います
サーモグラフィカメラを使って、窓辺の温度状況を見てみました
{F5B3D539-777C-4272-A1D0-6F365834574B}
今回の窓は、この窓!
{D7A241F6-8623-4BF1-A648-313D5E1EDF27}
サイエンスホームの室内といえば
今日は涼しさを感じる体感状況
サーモグラフィで映すと
{B0330AA4-E0D4-4B68-8726-9015580C6973}
アルミ製の通常の窓なら触れるだけで、熱い!
でも、この樹脂サッシの窓辺は触れても熱くない!
サーモグラフィではガラスは涼しい色!
カウンターの上も写し出すとダウンダウン
{50F34ABF-BBFB-48B7-B865-E0AC0FDEDBEB}
日がさしているところはあたたかい色!
ガラスやコーヒーカップは冷たい色!
窓周辺を触れるてもどこも冷たい
日差しが強くても 室内は涼しい!
冬、家が寒いと😨よく、聞きますが
サッシの性能が悪いのも大きな原因のひとつです
サッシの性能が良ければ熱が伝導する割合が低い(断熱効果が高い)
サイエンスホームの樹脂サッシは外気温の影響を受けにくいサッシを使っています
ちなみに人をサーモグラフィで映してみると
{F667AFA4-81ED-449F-802F-5057088D5E52}
こんな感じですガーン
ゆりやんレッドリバァではありません怒られるので言えません?
性能が良いサッシを使うと室内が寒いのを解消する事が出来ますよ!
リフォームでも出来ますおねがい
快適な生活をご提案して、毎日が楽しい、幸せと思っていただけるように
お役立ちしますラブ
それが私の仕事ですラブ
最後まで読んでいただきありがとうございました
サイエンスホーム南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17TEL028-612-7335直通090-7809-9327

最新記事

アーカイブ