サイエンスホーム南宇都宮店ブログ

いつも段取り九分を考えて‼️

2017.08.16

木の家が好きだから家族が笑顔になれる家❣️夏は涼しく、冬は暖かい家❣️真壁づくりで木の見える家❣️
宇都宮で広げていきたい家木の家サイエンスホーム❣️❣️❣️
サイエンスホーム🏠南宇都宮店ニックネームきんちゃんこと金子ゆきお爆笑です!
vol.157
{94B27641-40AD-4D71-8D2D-996D91E2C9C7}
サイエンスホームは一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家‼️
{7F32A2D8-6379-43A4-8F4C-0AD31A570A07}
{0960DADC-0F27-400C-A27C-D96E40FA6083}
アップゆいの杜モデルハウスへお越しください❣️
いつでも段取り九分❣️
明日から仕事始め
でも、今日の午後から明日の工事の段取りで材料の購入、お客様や職人さんへの連絡照れ
明日の工事を順調に進めるためには事前の準備が大切照れ
ましてや、休み明けでもあるので慎重に、確認しておかないと何かしら、ヘマすることもあるかも〜〜?
いつも自分で意識していることは
“工事は段取り九分”
普通は段取り八分って言いますが現場監督をやっている時から段取り九分を心掛けていました‼️
段取り九分って工事の作業段取りだけではなく
作業の開始終了時間の事前告知や車の台数、停め方、近隣配慮作業前の養生など
当たり前っちゃ、当たり前のことだけど、問題発生の予知を考えて
事前に想定出来る心配事に対応することでもあります‼️照れ
とは言え、全てが完璧には出来ないこともあ〜〜り!
仕事が重なると仕事に押されて先のことが考えられない時がありポーン
あ〜〜、そうだぁ〜〜
と叫んでしますこともあります?ポーン
ただ、仕事をいただいたお客様にはご迷惑を掛けないようにその場で再段取り!滝汗
ちょっと工期を延ばしてしゃうことも職人さんに再登場してもらうこともニヤニヤ
でも、お客様に最終的に心配や不安、不満の無いようにします‼️ウインク
そもそもすぐに問題があるのような施工をすると
必ず、誰にでも信用されませんので
問題がないように責任持って対応します
ここだけは
決して拘っているところです‼️
でも、そう言えば信用がないと言われている人ひとりだけいました〜〜
妻です⁉️
お恥ずかしいお話ですが〜〜
信用いただけるように日々、これからも頑張ります‼️
では、
明日からの工事はちなみに、住宅のクロスの貼り替え工事
お客様に喜んでもらえるように段取り九分でやっていきます❣️
今日はここまでします!
最後まで読んでいただきありがとうございました😊😊😊🙏
☆☆☆問い合わせ先☆☆☆サイエンスホーム
南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17家づくりアドバイザー    金子ゆきおTEL028-612-7335携帯090-7809-9327☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最新記事

アーカイブ