避暑地に行くとつい、旅がした〜〜い❣️
家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.219
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼️
10月の工事は毎日、天気予報で工事工程表の補正が日課⁉️
昨日、着工する予定だった基礎工事
今日から始まりました
毎日のように雨マークばかりでどうなるのかなぁと心配していたのでお客様も一安心!
10月は天気予報を見て工事の予定を補正するのが日課になってます
でも、これからも現場レポ発信して参ります‼️読んで下さいね〜〜
仕事で避暑地に行くと旅に行きたくなっちゃうんです‼️
今日は初めて日光市の水道局へ
日光市と言えば、去年、全国避暑地ナンバー1になったところ
日光市は仕事のエリアですが水道局は初‼️
ちょっと調べたいことがあり来てみましたけど
さすが、避暑地ナンバー1の地ほかの市町村の水道局とは違う‼️
広大な敷地の中に箱物がぽつんと建ってます
水道局の横は運動公園でテニスコートや運動場
やっぱり、避暑地バリバリの雰囲気❣️
でも、猿が出ますけど・・・
ちょうど、お昼時だったのでちょっと、観光名所へと
変な気を起こし向かったのですが
平日でも観光客がいっぱいで道が渋滞⁉️
風水の先生に今年は北の方向が良い方位と言われているので
何か良いことがあるかも〜〜と北に向かいましたが
やっぱり、私には息抜きさえさせて貰えない?(ただのさぼりだから・・・)まだ、良いことはありませんかねぇ〜〜
仕事をして避暑地に行くと何となく、気持ちは旅をしたい想いが強く?
今日も旅に行きたい気持ちが湧くってことは体が休みを欲しがっているのでしょうか?
働き改革などと世間は言ってますが、中小弱小企業の経営者はなかなか、そうも行かない⁉️
でも、人ってメリハリをつけることも必要だと思います
良いイメージを頭の中で描けるようにするにも
仕事に追われている心境よりゆとりある精神状況の方が
考えや発想も違っていくものです(当たり前ですけど・・・)
今月頑張って、来月あたり旅にでも行ってみますか〜〜その時は旅レポでもいいかなぁ〜〜
今日はドライブでのブログになりましたが、ここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335携帯 090-7809-9327
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
2025.05.18
ロフト付き平屋のお家見学会 -
2025.04.27
マンションのフルリフォームを行いました‼️ -
2025.02.17
1日限定のお披露目会を開催します! -
2025.01.25
お客様感謝イベント -
2024.12.31
この一年、ありがとうございました❗️ -
2024.12.29
感謝イベント第二弾 -
2024.12.29
もう少し英語力を高めようかなぁ⁉️ -
2024.12.22
建築現場が遠くてもしっかりやっていきます -
2024.09.06
古民家好きなお客様に喜んでもらい! -
2024.08.24
笑顔で迎えてもらい、感謝です‼️
最新記事
- 04月02日 土地探しは金曜日がいい?
- 04月04日 遊び感覚をもっと持てるようにすることが大切‼️
- 04月02日 ブログで笑いを貰う
- 03月28日 お店づくりでも、貸家でも一度、サイエンスホームをご覧下さい
- 03月27日 新たな気持ちにリセット