古家から感じるもの、あります‼️
家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.241
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼️
古家から感じるもの、あります‼️
古家を壊すことになり家の中を一通り見せて貰いました
築40年から50年ぐらい建っている住宅です
家の中には住人が使っていたかのような家具、エレクトーンなど
置いたまま!
昔、祖母が使っていたかのようなまた、映画にでも出てきそうな鏡もちょこんと置いたまま?
古家でも置いてあるものから何となく、この家の昔の思い出というか雰囲気というか、抽象的ですがにじみ出てくるようなものを感じます
別に、私は霊能者でもなく何かを感じる人では無いのですが
なんとなく、懐かしさも感じます
古家でありながら元住人の方がこまめに掃除されて綺麗な空間だから何かしら感じるものがあるのかもしれません
よく古い家を見ることがあるのです
大切に使っていない家はそれ相応に壊した方が良いと
家ひとつひとつ、古かろうが新しかろうが関係なく
住人や家族が暮らしていた頃の雰囲気を人が居なくなっても感じるのって不思議だなぁと思いますね
勝手に私だけが感じているのかもしれません❓
でも、空き家なら壊して再活用で土地の売買すべきなのでしょうが
ふっと、良き昭和の雰囲気がひとつひとつ無くなることの寂しさを何となく感じてしまいます⁉️
家にはそれぞれ住人が居て、家族も居ていろいろな思い出が詰まっているものです
古家も壊さないで済むものでしたら壊さないで何かしら活用して貰いたい
そんなことでお役立ち出来るようなら是非、協力したいですね〜〜
今日はすごく抽象的な話でしたが家って、住んでいる人達の住み方?、暮らし方?というか
そんなものがわかるところですね
だから、家とともに大切に末永く過ごしていきたいと
改めて感じました❣️
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335携帯 090-7809-9327
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
2025.05.18
ロフト付き平屋のお家見学会 -
2025.04.27
マンションのフルリフォームを行いました‼️ -
2025.02.17
1日限定のお披露目会を開催します! -
2025.01.25
お客様感謝イベント -
2024.12.31
この一年、ありがとうございました❗️ -
2024.12.29
感謝イベント第二弾 -
2024.12.29
もう少し英語力を高めようかなぁ⁉️ -
2024.12.22
建築現場が遠くてもしっかりやっていきます -
2024.09.06
古民家好きなお客様に喜んでもらい! -
2024.08.24
笑顔で迎えてもらい、感謝です‼️
最新記事
- 04月02日 土地探しは金曜日がいい?
- 04月04日 遊び感覚をもっと持てるようにすることが大切‼️
- 04月02日 ブログで笑いを貰う
- 03月28日 お店づくりでも、貸家でも一度、サイエンスホームをご覧下さい
- 03月27日 新たな気持ちにリセット