私の経験から言いたいこと、聞いてみてください‼️その1
家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.278
私の経験から言いたいこと、
聞いてみてください‼️その1
私もこの建築業界のお仕事をしてもう30年‼️
私もいろいろと経験してきたことをお節介ですが、お客様にお話してます!
この頃、住宅ローンのお話をする機会が多いのですが
私はもと住宅メーカーに勤務していましたので
29歳の時に自宅を建てました(^.^)
その頃は住宅ローンを借りる人は出来るだけ、借りられるだけ借りるといったケースが多かったようです
確かに、家は夢のマイホームと(ドリームハウス)思われていた時代でしたから〜〜
私も土地と建物を購入しようとしていたので
出来るだけの金額を借りました
で、
20数年返済をして思うことは
いや、お客様にお節介ながらお話していることは
あまり無理な借入はしないということ‼️💦
今、月ローンを返せる金額はどのくらい?(アパートの家賃などを目安に・・・)
ご主人さんの1馬力で返せる金額でやれるようにしたらいいんじゃないですか?
あまり背伸びをしすぎないようにしましょうよ?
住宅会社なので住宅にかかるお金が高いほど嬉しいのでしょうが
お客様の今後の生活を考えると適度な金額を借りたほうが良いと
思っちゃうのです😅
うちもそうだったのですが子供が私立の学校へ行って
それから大学も私立へ行って
3人も子育てするとかかる〜〜かかる〜〜現象‼️
子供にかかる金額だけでも
もう一軒ぐらいの住宅を購入出来る金額になりますよねぇー!
親の介護にもかかる方もいるでしょうが
人それぞれ?
ただ、無理な支払い計画で住宅を購入して我慢や不満を抱えさせないことが必要だと思ってます
だから、いろいろと話したいしこちら側も出来る限りのことをしたいと思ってお話してます‼️
折角、お家を購入するのだからこれもしたい、あれもしたいと思うのは当たり前ですが
欲しいものばかりでは建築費も非常にかかります
そうするとお家にかかる費用でこれからの生活は我慢することばかり⁉️
お家を購入して家族に我慢させることはしたくないし
自分も大変でしたのでお客様には同じ経験をさせたくない想いもあります‼️(それがお節介?)
じゃ、お家は購入しない方が良いの?って言われてしまいそうですが
そうではなくお家を購入することで
家族が笑顔になり頑張れる‼️
幸せになってもらえる❣️
その為の役割を担うその想いです❣️
私の経験から言いたいこといっぱいありますが今日はまず、住宅ローンのお話をしてみました
まだ(^.^)まだ、続きま〜〜すので次回をお楽しみに・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL 028-612-7335携帯 090-7809-9327
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
2025.05.18
ロフト付き平屋のお家見学会 -
2025.04.27
マンションのフルリフォームを行いました‼️ -
2025.02.17
1日限定のお披露目会を開催します! -
2025.01.25
お客様感謝イベント -
2024.12.31
この一年、ありがとうございました❗️ -
2024.12.29
感謝イベント第二弾 -
2024.12.29
もう少し英語力を高めようかなぁ⁉️ -
2024.12.22
建築現場が遠くてもしっかりやっていきます -
2024.09.06
古民家好きなお客様に喜んでもらい! -
2024.08.24
笑顔で迎えてもらい、感謝です‼️
最新記事
- 04月26日 お客様が快適であれば
- 04月24日 建築は直線と直角が大切です
- 04月15日 高級感ある事務所に、変身〜〜!
- 04月09日 お客様には心配させない‼️
- 03月31日 心が豊かでありたい。