サイエンスホーム南宇都宮店ブログ

保証書、取説は今や有料で購入できました!

2017.06.26

木の家が好きだから家族が笑顔になれる❣️
宇都宮で木の家サイエンスホームを広げていきたい❣️
サイエンスホーム🏠
南宇都宮店vol.106
ニックネーム金ちゃんこと金子ゆきお爆笑です‼️
{6E01C68F-207B-4C4B-A527-38B6D901474D}
アップアップゆいの杜モデルハウスのキッチンです!
一年中素足で過ごしたくなる床、どこかノスタルジックな雰囲気の梁、子どもの成長をそっと見守る大黒柱、家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家、サイエンスホーム❣️❣️❣️
一度、モデルハウスを
ご覧ください‼️{B9E92DFC-DE3B-489E-84F4-0097FE6E904B}
マナーは守りましょうよ‼️
電車を乗ると
ちょっと、ちょっとという人がたまぁにいますね!ガーン
{0EB66378-EF3A-4183-A970-EF2DCFB25D85}
自分で食べて呑んだものをそのままにして降りちゃうひと‼️ポーン
今回は、切符まで置いて行っちゃったけど‼️ポーン
でも、酒を呑んでいるのだから立派な成人なので
自分の出したゴミは自分で片付けて欲しいものですね‼️ポーン
当たり前の話ですが自分の子どもが同じような行為をしないように注意喚起しま〜〜す❣️ウインク
4年前のエコキュート保証書有料で購入‼️
今度、知り合いの家を売却するのに、エコキュートの保証書.取説が無いと言われ
何気なく、メーカーに4年前の商品の保証書をちょうだい と話したら
有料であります‼️ガーン
『有料〜〜⁉️』ガーン
今は、有料なんだ〜‼️と言っちゃいました!ガーン
一冊1,000円ガーン
でも、家を買う方は使い方やちょっとしたわからないところを保証書、取説を見て知りたいですよね!
ちなみにうちでは、新築で工事した際は保証書、取説など
1つの専用ファイルに入れてお客様に渡すようにしてますが
ただ、リフォームの場合は一部の工事の為
そのまま、保証書や取説は渡しちゃっていました⁉️
設備機器って、故障したりエラー表示が出たら
保証書、取説見ますよね^_^キョロキョロ
だから、ちょっとした気遣いで一部のリフォーム工事でも
その工事に関わる資料はまとめてあげれば
紛失等も少ないかなぁ❣️
今回の件で、そう思いました❣️
早速、明日からの現場から実践してみます❣️照れ
そして、どうしても保証書、取説が無くなっちゃた場合は
メーカーで過去の取説を購入出来ることを知りましたので、メーカーに取り寄せします!照れ(ある一定期間の取説だと思います)
ちょっとした工事でもきめ細かさを持って対応出来るように照れ
日々の仕事の中で発見し、それをお客様へ実践するようにしたいものですね❣️照れ
ちょっとした気遣いを積み重ねいけば
大きなお客様の力になると思いますので
明日から小さな気遣いと実践を積み重ねていきます❣️ニコニコ
今日はここまでにします!”ニコニコ
最後まで読んでいただきありがとうございました
問い合わせ先は
サイエンスホーム🏠南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17
担当   金ちゃんこと金子ゆきお
TEL028-612-7335
直通090-7809-9327

最新記事

アーカイブ