サイエンスホーム南宇都宮店ブログ

やっぱり、館林は暑い‼️

2017.08.06

木の家が好きだから家族が笑顔になれる家❣️夏は涼しく、冬は暖かい家❣️真壁づくりで木の見える家❣️
宇都宮で広げていきたい家木の家サイエンスホーム❣️❣️❣️
サイエンスホーム🏠南宇都宮店のブログニックネームきんちゃんこと金子ゆきお爆笑です!
vol.147
{9E4FB76E-7813-4560-9A90-421A4A48066D}
サイエンスホームは一年中素足で過ごしたくなる無垢の床どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家‼️
{0EA59D7E-71B1-4BE1-A5E9-2F7878495471}
{118E99D8-9E08-4918-903B-F1426CEB7A3E}
アップゆいの杜モデルハウス
やっぱり、館林は暑い‼️
今日は日本で1番暑い街館林市で現地調査‼️
12時の気温は31.4度!
極端には暑くないけど宇都宮市と比較すると
じわじわと暑さを感じます‼️
やっぱり、館林は暑いかも😵💦
先輩の不動産屋さんからの依頼でかなり古い住宅の修繕現地調査です❣️
やっぱり、昔の家なので床板が湿気でふけてしまい
踏むと落ちそうな所あり‼️
昔は、今の基礎仕様で多い床下がコンクリートになっているベタ基礎ではなく
土台のところしか基礎がない布基礎仕様です
床下は土になっているので湿気で床板がふけてしまっている‼️
もちろん、断熱材もない‼️
ましてや、1Fを見て2Fに行くと、すごい暑い😵💦
1Fと2Fの温度差が非常に違う‼️
外壁の断熱材が施工されているか調べられなかったのですが
壁の寸法を測る、ちょっとした時間でも蒸し暑くてたまらない⁉️
よく2Fは、夏の季節蒸し暑くなりますが
つくづく、感じることはサイエンスホームの外張り断熱工法の長所‼️
吹抜け部があっても2Fの蒸し暑さを感じない
今日のような暑い日でもエアコン1台で家全体を冷やしてくれる
{AEC9F165-70AF-418F-87A7-0E6985D8351C}
断熱効果の素晴らしさは多くのいろいろな住宅を
現地調査することで感じます❣️
サイエンスホームの断熱効果をブログで叫んでも
なかなか、信憑性がないと思いますが
今日のお客様も体感してちょっと違うと感じてくれました❣️
住んでみて、わかることって多いと思いますが
この夏の季節から住宅の断熱効果を知ることは住宅を購入するひとつの目安となると思います❣️
一度、サイエンスホームゆいの杜モデルハウスへ起こしください‼️チュー
心からお待ちしております‼️
今日はここまでします!
最後まで読んでいただきありがとうございました😊😊😊🙏
***問い合わせ先***
サイエンスホーム南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17
家づくりアドバイザー     金子ゆきお
TEL028-612-7335直通090-7809-9327************

最新記事

アーカイブ