サイエンスホーム南宇都宮店ブログ

終戦記念日で想う事‼️

2017.08.15

木の家が好きだから家族が笑顔になる家❣️夏は涼しく、冬は暖かい家❣️真壁づくりで木の見える家❣️
宇都宮で広げていきたい家木の家サイエンスホーム❣️❣️❣️
サイエンスホーム🏠
南宇都宮店ニックネームきんちゃんこと金子ゆきお爆笑です!
vol.156
{B8008785-9545-48C1-8C5E-9D5D0BEDA113}
サイエンスホームは一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家‼️
{5E85FF44-509A-4CDE-9C8B-1FB2231B215D}
{EAD98D54-F6C2-4FFC-B538-8934AFC2A13A}
アップゆいの杜モデルハウスへお越しください❣️
終戦記念日で想う事‼️
今日は終戦記念日!
{A99FE8B7-9BED-47B5-B800-B5E6A3AEB0C9}
戦後72年目の戦没者慰霊会が各地で開催されています
テレビの街頭アンケートでももう、戦争はしてはダメだとか照れこれからも戦争の悲惨さを語り継ぐことが必要だとか照れ
みんな想う想いは同じおねがい
でも、同じニュースで北朝鮮のグアム近海へのミサイル発射予告の話
{40419BD0-936A-4AC3-B9CC-FEE4A7937374}
威嚇して何が得られるのか?
もし、実行した際の北朝鮮のリスクはどう考えているのか?
自分のレベルでどうなの?との話をしても仕方ないのでしょうが
日本人の多くの人は戦争なんて、考えられないあり得ない‼️と思っているはず
ミサイルなんて日本に打たないだろう打つことなどあり得ないと思う人が多いはず!
それだけ平和‼️現実味がないように思えます
危機管理が出来ていないのが現実です
韓国ドラマを見ているとよく、人を踏み台にしてのし上がる場面を多く見られますポーン
一族の結束が強くいろいろな手を使いながら
日本ドラマとは違い酷く、ひつこく、悲惨な結末が待っているケースが多いポーン
もともと、アジア圏なので同民族に近いもののがあったのでしょうが
刻が経ち今は民族の習慣や考え方の違いで日本人との思考の違いを感じます
日本が平和過ぎるのかもしれないが
それが当たり前でどうなの❣️いいじゃないのかと思います
世界が安全に平和に、友好的になれる照れ
そんな外交が出来て簡単に、平和に互いの国が発展することを目指せばと切に思う日々です❣️照れ
地球🌏はひとつ❣️
言葉の反感はあるかもしれませんが未来を互いにどう、歩むかだと思います
自分の力で出来る事って、ほとんどない‼️
しかしながら、言ってみたい‼️
そんな人が多く集まれば多くの意見として
ほんの少しでもお役立ち出来ればと切に思います❣️ニコニコ
今日は終戦記念日ということもあり平和を祈願した話をしました
皆が想うことでもあると思いますが!
私もお客様の家づくりを通じて平和=幸せな暮らしを提供して、フォローする
当たり前のことを尽くしてこれからもやっていきたい幸せが当たり前であるようにお役立ちしていきます❣️
最後まで読んでいただきありがとうございました😊😊😊🙏
☆☆☆問い合わせ先☆☆☆サイエンスホーム南宇都宮店宇都宮市吉野1-10-17家づくりアドバイザー   金子 ゆきおTEL028-612-7335携帯090-7809-9327☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最新記事

アーカイブ