サイエンスホーム南宇都宮店ブログ

ボランティア活動で今日は職人さん⁉️

2017.10.25

家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.227
{A292A634-90DD-43ED-8F28-358452F7E79B}
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼️
ボランティア活動で今日は職人さん⁉️
今日は会社が休みなのですが事務所の近所のおばちゃんちでの(貸家)ボランティア❣️
貸家の勝手口ドアが捲れてしまっていたので
話の流れで倉庫にある部材で修繕
{AB67410B-130F-467F-BD90-88060013D5F1}
余っていた化粧ベニヤを貼ってみました‼️
商用時間2時間のボランティア出来栄えは準職人級ですかねー
久しぶりにかんなを使いました〜〜思っていた以上に綺麗に削れましたよ⁉️
仕上りがよしよしで良かったで〜〜す❣️
{D2474A98-DF4C-4286-A257-150CA99B5B7A}
セミナーの開催で教えるべきこと
今度開催するセミナーの案内が今日、下野新聞のアスポに掲載されました
{4BC708A8-3B86-4330-AEAB-0E32DF31A8CC}
問い合わせも2件ありました今月の31日には朝日新聞社さんで掲載される予定です
前回のセミナーの案内と比較して今回は新聞社の掲載が開催日間もないため
まだ、定員まで募集出来ていませんでした
今回のセミナーを進行している社員に
確認すると
どうすれば良いか迷って何も出来ていない状況‼️
で、
こんな時こそ、人は成長すると思い講師の方などに協力をいただきながら
参加者集めをしています
仕事って、トップダウンで指示された通りに行えばただの業務でしかありません
仕事って、いろいろ考えたり試行錯誤しながら結果に結びつけることで自分の身になるのだと思います
新たに動き始めることで次々と参加する方も現れてきます
ちょっとしたセミナーの企画運営でも考え方や手法を身につけるきっかけになれば良いと思います
あくまでもセミナーの責任者は私なのでフォローしていきますよ^_^
ということで
まだまだ、セミナーの参加者を募集しておりますのでご興味のある方はご一報ください‼️
{88CFF1B3-B377-498D-957B-C1D63FBC97AF}
あともう一つ‼️お知らせで〜〜す
10月28日、29日(土・日)サイエンスホーム全国一斉見学会を開催します❣️是非、お越しください❣️
{5D654694-95D4-465D-AD73-2F1ADC7E587E}
今日はここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店            金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17TEL    028-612-7335携帯   090-7809-9327{99399187-ADD4-40D8-A64A-6CB5D6A858BC}
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗

最新記事

アーカイブ