貴方は手帳派?アプリ派?
家族が笑顔になれる家づくり
宇都宮で木の家サイエンスホーム
を広げていきたい金子ゆきおです!
サイエンスホーム🏠南宇都宮店blogvol.234
サイエンスホームは
一年中素足で過ごしたくなる無垢の床
どこかノスタルジックな雰囲気の梁子どもの成長をそっと見守る大黒柱家族が心から寛げる、ぬくもり溢れる木の家で
家族が笑顔になれる家づくりを提案します‼️
貴方は手帳派?アプリ派?
今日は朝から忘れ物
サイエンスホームの現場での土台敷きで材料を積載しているトラックの荷受の為、早出
大工さんと一緒に打ち合わせもあったので急いで行ったせいで
手帳を忘れてしまいました
お恥ずかしいことです!
私は何事も手帳に書く習慣がありますので手帳がないと何となく不安な思いがしてしまいます
手帳依存型⁇
やること、なすこといっぱいあるのでメモやスケジュール、やるべきことなどを書いておかないと忙しいとき忘れてしまうこともあるし
書くことで安心するのだと思います
でも、最近身近なところで携帯のアプリを使って手帳代わりにしている人をよく見かけます!
いろいろな携帯のアプリが出来て便利さもあるのかもしれません
貴方は手帳派?アプリ派?どちらですか?
私は当然、手帳派❣️手帳での習慣があるので手帳派で〜〜す
手帳派、アプリ派の特徴を調べてみると
まず、手帳派の人は
手帳に書くことで達成感があるとか携帯は可愛いんだけど実用的でないとか
携帯は電源が落ちると困るなどなど
次に、アプリ派の人は
携帯ひとつでシンプル、お洒落だしとか手帳は荷物になるとか手帳に書くことも持ち歩くことも忘れるとかなどなど
色々と人それぞれのご意見‼️
人によって当たり前だけど使う目的や使いやすさ使う内容などでそれぞれ‼️
これが正解ってないけど
少なくとも信用を失わないようにスケジュールにしてもお客様との約束ややるべき事などを忘れない事ですよねぇ
アナログかデジタルかの違い⁉️進化する世の中で私にとってはまだまだアナログのことが多いかもしれません
でも、考え方はアナログだけでなく新しい風を感じながら変化すること、進化することが
出来る自分でありたいなぁ〜〜と思います❣️
もう、歳なんだから忘れ物はしない〜〜‼️
最後に手帳でもなくアプリでもないって言われました!
タブレットで〜〜すって⁉️
えっー、携帯と変わらないじゃーん❣️
今日は忘れ物からかたーい話になりましたのでここまでにします!
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗🍀🤗🍀🙏
🤗🍀🤗🍀🤗🍀問い合わせ先🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
サイエンスホーム南宇都宮店 金子ゆきお宇都宮市吉野1-10-17
🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗🍀🤗
-
2025.05.18
ロフト付き平屋のお家見学会 -
2025.04.27
マンションのフルリフォームを行いました‼️ -
2025.02.17
1日限定のお披露目会を開催します! -
2025.01.25
お客様感謝イベント -
2024.12.31
この一年、ありがとうございました❗️ -
2024.12.29
感謝イベント第二弾 -
2024.12.29
もう少し英語力を高めようかなぁ⁉️ -
2024.12.22
建築現場が遠くてもしっかりやっていきます -
2024.09.06
古民家好きなお客様に喜んでもらい! -
2024.08.24
笑顔で迎えてもらい、感謝です‼️
最新記事
- 04月02日 土地探しは金曜日がいい?
- 04月04日 遊び感覚をもっと持てるようにすることが大切‼️
- 04月02日 ブログで笑いを貰う
- 03月28日 お店づくりでも、貸家でも一度、サイエンスホームをご覧下さい
- 03月27日 新たな気持ちにリセット